全 1508 件
新築のFRPの現場です
地域 | 中部 愛知県 | 区分 | 新築 |
---|---|---|---|
建物種別 | 戸建 | 官庁/民間 | 民間 |
下地 | 木質系 | 下地処理方法 | |
下地処理の撤去 | 非撤去 |
部位 | バルコニー | ||
---|---|---|---|
面積 | 6.0 ㎡ | ||
防水種別 | FRP | ||
商品名 | コロテクトシステム | ||
仕様名 | CT | ||
仕上げ | 汎用仕上 |
勾配があり、塗布したウレタンが流れてしまい、綺麗に仕上げるのにいつもより多く塗り苦労しましたが、綺麗に仕上がりました。
地域 | 中部 愛知県 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 戸建 | 官庁/民間 | 民間 |
下地 | 押えモルタル・コンクリート | 下地処理方法 | 水洗い |
下地処理の撤去 | 非撤去 |
部位 | 平場 | 立上り | |
---|---|---|---|
面積 | 50.0 ㎡ | 10.0 ㎡ | |
防水種別 | ウレタン | ウレタン | |
商品名 | DPツーガード 2成分形 | DPツーガード 2成分形 | |
仕様名 | TVJ | TW(X-2) | |
仕上げ | 汎用仕上 | 汎用仕上 |
昨年防水工事をした現場が好評であった為、隣の棟の屋上も防水工事をして欲しいと依頼がありました。使っていない基礎などがあり、防水をするまでに時間がかかりました。
近くが山の為虫が寄ってきて大変でした。
地域 | 中部 三重県 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 事務所ビル | 官庁/民間 | 民間 |
下地 | コンクリート | 下地処理方法 | ポリマーセメント塗布 |
下地処理の撤去 | 部分撤去 |
部位 | 平場 | 立上り | |
---|---|---|---|
面積 | 400.0 ㎡ | 50.0 ㎡ | |
防水種別 | ウレタン | ウレタン | |
商品名 | DPワンガード・ゼロST 1成分形 | DPワンガード・ゼロST 1成分形 | |
仕様名 | TVJ(X-1) | OZSW(X-2) | |
仕上げ |
学校物件で生徒が使用中であった為、材料価格は高くなりますが、臭いの少ない環境対応型のウレタンで施工しました。夏場で窓を開けていることがありましたが、臭いのクレームはありませんでした。最高に綺麗に仕上がりました。
地域 | 中部 三重県 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 学校 | 官庁/民間 | 地方自治体 |
下地 | コンクリート ウレタン その他 | 下地処理方法 | |
下地処理の撤去 | 部分撤去 |
部位 | 平場 | 立上り | |
---|---|---|---|
面積 | 800.0 ㎡ | 100.0 ㎡ | |
防水種別 | ウレタン | ウレタン | |
商品名 | DPワンガード・ゼロST 1成分形 | DPワンガード・ゼロST 1成分形 | |
仕様名 | DW(X-1)(機械固定) | X-2 | |
仕上げ | 遮熱(高反射)仕上 | 遮熱(高反射)仕上 |
スロープの防水ということで、複合防水のコンポER C-20Sにて施工しました。
立上り部分については、ワンガードゼロSTにて施工です。
地域 | 西部 兵庫県 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 工場・倉庫 | 官庁/民間 | 民間 |
下地 | 押えモルタル・コンクリート | 下地処理方法 | 凹凸の補修 |
下地処理の撤去 |
部位 | 平場 | 立上り | |
---|---|---|---|
面積 | 82.0 ㎡ | 38.0 ㎡ | |
防水種別 | FRP | ウレタン | |
商品名 | コンポER | DPワンガード・ゼロST 1成分形 | |
仕様名 | C | OZSW | |
仕上げ | 汎用仕上 | 汎用仕上 |
当作品集に掲載されている施工事例のお問い合わせは、下のバナーをクリックして、お問い合わせ
フォームより[作品投稿年月日][施工業者名][工事名]をご記入の上、送信してください。