全 1508 件
事前調査時に漏水が酷い現場でした。設備や架台が多かったため、納まりの良い「ウレタン塗膜防水工法」で施工しました。
地域 | 中部 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 事務所ビル | 官庁/民間 | 民間 |
下地 | 押えモルタル・コンクリート | 下地処理方法 | |
下地処理の撤去 |
部位 | |||
---|---|---|---|
面積 | 390.0 | 65.0 | |
防水種別 | |||
商品名 | |||
仕様名 | |||
仕上げ |
下地処理(調整)後、TVJシートを使用した通気緩衝工法で施工しました。
地域 | 中部 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 事務所ビル | 官庁/民間 | 民間 |
下地 | その他 | 下地処理方法 | |
下地処理の撤去 |
部位 | |||
---|---|---|---|
面積 | 550.0 | ||
防水種別 | |||
商品名 | |||
仕様名 | |||
仕上げ |
自社スプレー機、初施工の現場でした。アスベスト含有コロニアル屋根の為洗浄無しでしたのでプライマーが設計の4倍以上吸い込みました。10工程以上で寒冬、多雨でエポキシ系と水系の材料がほとんどでしたので工期が余裕のはずがギリギリでした。
地域 | 中部 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 庁舎 | 官庁/民間 | 0 |
下地 | その他 | 下地処理方法 | |
下地処理の撤去 |
部位 | |||
---|---|---|---|
面積 | 1,000.0 | ||
防水種別 | |||
商品名 | |||
仕様名 | |||
仕上げ |
庇、塔屋のみウレタン塗膜防水
地域 | 西部 大阪府 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 事務所ビル | 官庁/民間 | 地方自治体 |
下地 | ウレタン | 下地処理方法 | |
下地処理の撤去 |
部位 | |||
---|---|---|---|
面積 | 663.0 | 467.0 | |
防水種別 | |||
商品名 | |||
仕様名 | |||
仕上げ |
地域 | 西部 大阪府 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 学校 | 官庁/民間 | 地方自治体 |
下地 | その他 | 下地処理方法 | |
下地処理の撤去 |
部位 | |||
---|---|---|---|
面積 | 30.0 | ||
防水種別 | |||
商品名 | |||
仕様名 | |||
仕上げ |
当作品集に掲載されている施工事例のお問い合わせは、下のバナーをクリックして、お問い合わせ
フォームより[作品投稿年月日][施工業者名][工事名]をご記入の上、送信してください。