全 1480 件
漏水補修でした。除雪で塗膜を痛めるのでFRPが表層に来る複合防水で補修しました。
地域 | 東部 栃木県 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | その他 | 官庁/民間 | 地方自治体 |
下地 | 金属 | 防水種別 | |
下地処理方法 | テーマ | 防水調査報告書の活用: |
平場 | 立上り | |
---|---|---|
面積 | 56.0 |
バルコニーはFRPで防水されていました。そこで、通気絶縁シート貼り、ウレタンで改修しました。
地域 | 中部 岐阜県 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 戸建 | 官庁/民間 | 民間 |
下地 | FRP | 防水種別 | |
下地処理方法 | テーマ | 防水調査報告書の活用: |
平場 | 立上り | |
---|---|---|
面積 | 35.0 |
既存モルタル下地の劣化が著しく、一度撤去することになりました。下地を作り直し、スプレーにて防水工事を行いました。改修前と改修後があまりにも違うため生徒は驚いていました。
地域 | 中部 岐阜県 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 学校 | 官庁/民間 | 地方自治体 |
下地 | コンクリート | 防水種別 | |
下地処理方法 | テーマ | 防水調査報告書の活用: |
平場 | 立上り | |
---|---|---|
面積 | 140.0 |
瓦棒屋根のジョイント部分のシーリング処理が大変でした。美しい青色の屋根に戻りました。
地域 | 中部 岐阜県 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 学校 | 官庁/民間 | 地方自治体 |
下地 | 金属 | 防水種別 | |
下地処理方法 | テーマ | 防水調査報告書の活用: |
平場 | 立上り | |
---|---|---|
面積 | 1,500.0 |
瓦棒 金属屋根をTVJシート FSコートで施工
ザビが酷くて穴が開いている部分も多く、
TVJシートで施工
カシメ部は歪みが酷くトーバステープが浮きやすかったので
しっかり、転圧ローラーで接着させる事にきをつけました
地域 | 中部 岐阜県 | 区分 | 改修 |
---|---|---|---|
建物種別 | 戸建 | 官庁/民間 | 民間 |
下地 | 金属 | 防水種別 | |
下地処理方法 | テーマ | 防水調査報告書の活用: |
平場 | 立上り | |
---|---|---|
面積 | 150.0 |
当作品集に掲載されている施工事例のお問い合わせは、下のバナーをクリックして、お問い合わせ
フォームより[作品投稿年月日][施工業者名][工事名]をご記入の上、送信してください。